レカロシート(RECARO)入れました。
肘置きが無いと運転が疲れると言う私のワガママから
物色していてレカロを付けることになりました。
使用感は、すこぶる抜群です。
高反発なシートで腰の部分が背骨に沿って凹凸があります。
すわり心地の違いは
2枚重ねた座布団から、固めのソファーに座った感じです。
それと、「背中」「おしりから太もも」にかけてメッシュ生地なんで汗ばみがありません。
左右にレカロの名残を残したプチバケットみたいな感じなんで左右に身体がズレません。
価格と使用感のバランスですが
価格の方が勝ってます(=_=)
って言うのは、上位車種の肘置きの付いたシートを流用できたらそれが一番だなと
思いました。
はい、肘置きがあると全然疲れません♪
もともと、車を乗る姿勢が悪く、左足をあげるクセがあるので・・・・・。
シート高さが、5センチ程あがりました。
これについては、別に違和感はありませんでした。
軽貨物自動車に乗られてて中距離が疲れると言う方は
肘置きシートの他車流用(安価ならば)をお勧めいたします(^^)
(レール加工すればつくハズです。)
« 「ちょら君」6か月過ぎました。 | トップページ | 6か月ちょい「ちょら君」:天狼乃空♂ »
「狩猟道具」カテゴリの記事
- 「俺の長靴」(2013.02.12)
- 私のバイブル。(山の動物のフィールドサイン)(2013.01.07)
- 山歩きに使用するズボン(軍用迷彩)(2013.01.03)
- レカロシート(RECARO)入れました。(2012.10.09)
- ハンドル換装しました。(2012.09.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1682547/47373326
この記事へのトラックバック一覧です: レカロシート(RECARO)入れました。:
レカロ、やっぱりいいですね〜。
投稿: 山坊主 | 2012年10月 9日 (火) 22時16分
確かに山道横揺れ縦揺れ。。。
で。。。狩猟用車にレカロ (笑) 嫁キチ様に シバカレて おりませぬか?
投稿: 小梅ネエ | 2012年10月10日 (水) 00時22分
●山坊主さん
おつ宗です。
満足度は高いです(苦笑)
子供心が抜けきりません(爆)
もう、車は打ち止めです
こっそりと、オートライト、足元をドア連動イルミネーション付けてます(笑)
投稿: あつ宗 | 2012年10月10日 (水) 22時29分
●小梅ネエさん
嫁キチに、「やりすぎ!」と言われました(T_T)
ですが、毎日仕事に使うので体をいたわりたいんです(爆)
さー、更新しますよー!
投稿: あつ宗 | 2012年10月10日 (水) 22時30分